AMEXゴールドカードにこれから申し込む方、必見です!

そして獲得したポイントをマイルに交換し、そのマイルでJALの国内線に4回搭乗する方法をご紹介します。つまり、初年度年会費(約3万円分)とJAL国内線3回分(約6万円相当)の9万円以上の価値がある方法です。
※友達紹介キャンペーンの特典内容はタイミングにより変動しますので、お申込み前にお確かめの上、ご加入ください。
※メンバーシップ・リワード・プラス(ポイントからマイル移行が2倍になるサービス)参加登録費の3,240円は別途必要です。
この記事の目次
AMEXゴールドの特典・サービスを初年度無料で体験

※世界の空港ラウンジが無料で使えるプライオリティパスも無料
AMEXゴールドカードは、充実した保証制度をはじめ、プライオリティ・パス、空港ラウンジ無料や手荷物無料配送など、トラベラーにとって心強い一枚です。また高級レストランが1名無料になるなど、嬉しい特典・サービスが盛り沢山です。
まずはAMEXゴールドカードの主要特典・サービスをみてみましょう。
- 家族カード無料・・・通常12,000円が一枚無料
- ゴールド・ダイニング by 招待日和・・・1万円以上するレストランが2名以上の利用で1名無料。半年につき1回。
- プライオリティパス・・・空港でビジネスラウンジが利用できる。スタンダード会員99ドルが無料
- 国内・海外旅行保険・・・最高1億円の補償が付帯、家族補償も有り
- 空港ラウンジ 利用・・・国内外30カ所で同伴者1名まで無料
- 手荷物無料宅配サービス・・・スーツケース1個の出国時と帰国時の往復無料配送
- 航空便遅延費用補償・・・飛行機遅延や受託手荷物紛失時を補償
- キャンセル・プロテクション・・・キャンセル費用などの損害を保証
- ショッピング・プロテクション・・・購入したものの、破損や盗難を90日間保証
- リターン・プロテクション・・・購入したものの、返品を保証
- ETCカード・・・初年度無料。1回以上の利用で次年度も無料
- エクスペディア・・・常時8%オフ
・・・これ以外にも、
- 一休.com・・・毎月先着100名様に3,000円オフのクーポンコードをプレゼント
- 日本旅行・・・特選の宿5%OFF
- 京都観光ラウンジ
- オーバーシーズ・アシスト・・・海外旅行先からも日本語で対応
などなど、細かい特典やサービスが山ほどあります。
家族カードは無料ですし、ゴールドダイニングでは、半年に1回、2名以上の利用で1名無料でコース料理などを楽しめます。
プライオリティパスがあれば、世界中にあるビジネスラウンジでアルコールや軽食を楽しむことができ、国内空港のラウンジでは同伴者も1名無料で入場できるのも嬉しいですね。
充分な旅行保険に各種保証サービス、重たいスーツケースも”往復”無料配送してくれます。コールセンターも非常に満足度が高く、僕が海外旅行先でホテルとのやり取りに困ったときにも「オーバーシーズ・アシスト」に電話をすると、問題を解決してくれました。
これだけの特典・サービスが、年会費29,000円(税抜)で全部ついてきてお得なのですが、紹介キャンペーンを利用すれば初年度無料で体験できます。アメックスが初年度無料で提供する理由は、サービスに自信があり、翌年度も継続する方が多数いらっしゃるからです。もちろん、使ってみてもし必要なければ、更新前に解約すれば年会費はかかりません。(半年以内の短期解約は今後の与信に響くので、少なくとも10ヶ月程度は維持することを推奨します)
初年度年会費無料+21,000ポイント
今なら、”友達紹介キャンペーン”でマイル部から紹介させていだくことにより、年会費31,320円が初年度無料+入会特典として3ヶ月以内に40万円以上のカード利用で21,000ポイント獲得可能です。
因みに、公式サイトから直接申込した場合、初年度から年会費が必要です。
▼友達紹介キャンペーンのお問い合わせ▼
お名前とメールアドレスをフォームから送っていただくと、すぐに私から紹介メールが届きますので、メールに記載のURLリンクからアメックスカードをお申し込みください。(PCメールが受け取ることができるアドレスでお申込みください)
JAL国内線に無料搭乗する方法
これまでご紹介してきた通り、紹介キャンペーンを利用し、申込から3ヶ月以内に40万円以上カード利用すれば、21,000ポイント獲得できます。
さらにAMEXゴールドは100円で1マイル貯まるので、あと15万円利用すれば1,500ポイント獲得できます。これで合計22,500ポイント貯まっているはずです。
このポイントを、AMEXの「メンバーシップ・リワード・プラス*」に参加登録したあと、ブリティッシュ・エアウェイズ(以下、BA)のマイル(以下、Avios*)に交換します。AMEXの22,500ポイントを交換するとBAの18,000Aviosになります。
*メンバーシップ・リワード・プラス・・・AMEXポイントの有効期限が無期限になる他、マイル換算レート等がアップするプログラムです。(参加登録費3,240円/年)
*Avios・・・ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のマイルをAviosと呼びます。
エグゼクティブ・クラブ|ブリティッシュ・エアウェイズ
JAL(日本航空)は、15の航空会社で形成する”ワンワールド”に加盟しています。同じワンワールドに加盟するBA(ブリティッシュ・エアウェイズ)のAviosに交換することで、JALの特典航空券が発券できます。
BAのAviosはJALなど他のマイルプログラムより優れている点がいくつかあり、
- 少ないマイルで特典航空券に交換できる
- 誰でも特典航空券を利用できる
- 特典航空券の利用期間制限なし
- 発券期限なし
- マイル有効期限は実質なし
といった利点があります。Aviosの有効期限は通常3年ですが、その間に一度でもマイルの加算や利用があれば3年延長されるので(マイルを購入してもOK)、実質無期限と言えます。デメリットは、JAL直営便には利用できますが、JAL子会社が運行する便(羽田〜石垣など)には利用できないことがあります。
片道6,000AviosでOK
※2019年5月30日より、6,000Avios〜に変更となりました
Aviosの魅力はなんといっても少ないマイルで特典航空券が発券できることです。6,000Aviosで、飛行距離650マイル以内に収まるJAL国内線の特典航空券が発券できます。例えば、羽田発着の場合、沖縄路線を除き、JALが運行する全国の路線(※一部を除く)の特典航空券が発券できます。
<一例>6,000Avios:羽田〜札幌・福岡など(片道)
飛行距離が650マイル〜1,150マイルの場合、片道9,000Aviosが必要です。
<一例>9,000Avios:羽田〜那覇・奄美大島など(片道)
その他、短距離路線が特にお得なAvios。参考に下記の路線も片道9,000Aviosで発券できます。ビジネスクラスの利用でも片道18,000Aviosとお得。
- 羽田~ソウル・金浦 ・上海
- 成田~ソウル・仁川 ・上海
- 関西~上海
- 名古屋~上海・天津
- 福岡~台北
Aviosの貯め方と利用方法
①AMEXゴールドカードに入会&利用し、ポイントが反映されたら、次にBAのエグゼクティブクラブ(マイルプログラム)に入会します(無料)
②AMEXへ電話して、「メンバーシップ・リワード・プラス」への入会と、エグゼクティブクラブの会員番号を伝えて、ポイントをAviosに移行してもらいます。
③数日後にAviosが反映されたら、特典航空券を発券します。

※特典航空券は簡単に予約できます。
友達紹介キャンペーンはこちら
例えば、羽田〜福岡のJAL国内線運賃は、閑散期で片道15,000円程、繁忙期や直前予約だと約30,000円になったりすることも。Avoisは繁忙期でも特典航空券を発券できます。
18,000Aviosで4区間(6,000Avios✕3=18,000Avios)乗れますから、平均して合計60,000円相当の価値があることが分かります。さらに、初年度年会費無料ですから、今回のキャンペーン、賢く活用すれば110,000円以上もお得になる計算に。
▼友達紹介のお問い合わせ▼
お名前とメールアドレスをフォームから送っていただくと、すぐに私から紹介メールが届きますので、メールに記載のURLリンクからアメックスカードをお申し込みください。(PCメールが受け取ることができるアドレスでお申込みください)
※投稿時点の情報であり、キャンペーン情報は予告なしに変更する場合がございます。
